| 
    
      |  |  |  | 
| 全国約750か所の紅葉スポットとその最寄り駅周辺の情報をご覧頂けます | 文字サイズ  大 中 小 |  |  
      |  |  |  |  |  
      |  |  |  | ご利用にあたって |  
紅葉ガイド > 島根県  > 双川峡・養戸の滝
 
| 
| ■紅葉スポット情報■ | 
|---|
 | 紅葉の名所 | 双川峡・養戸の滝 |  | 例年の見ごろ | 11月上旬 |  | 紅葉の種類 | イチョウ |  | 住所 | 益田市美都町板井川 |  | 最寄駅 | 
益田駅バス50分+徒歩20分 |  | ライブカメラなど |  |  | 周辺の温泉 | 美都温泉 |  | 見どころやイベント情報 | 双川峡(そうせんきょう)は、坂井川上流にある渓谷。養戸の滝は、古樹の間からしぶきを上げて落下する。滝の近くに、六地蔵と観音堂、イチョウの大樹があり、あたり一面を黄色に染めて色づく。 |  | 関連ページ | (公社)島根県観光連盟 |  
 |  
| ○ 見ごろの時期や地図、温泉、見どころなどをご覧いただけます。 ○ 最寄駅をクリックするとホテル、旅館、居酒屋など、駅の周辺の施設を探せます。
 
 |  
 |