|
 |
|
| 全国約750か所の紅葉スポットとその最寄り駅周辺の情報をご覧頂けます |
文字サイズ 大 中 小 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
ご利用にあたって |
紅葉ガイド > 長野県 > 白駒池
| ■紅葉スポット情報■ |
| 紅葉の名所 | 白駒池 |
| 例年の見ごろ | 9月下旬〜10月上旬 |
| 紅葉の種類 | ドウダンツツジ、ナナカマド、ダケカンバ |
| 住所 | 南佐久郡佐久穂町大字千代里 |
| 最寄駅 |
佐久平駅バス1時間45分 八千穂駅バス1時間10分 |
| ライブカメラなど | |
| 周辺の温泉 | 稲子湯温泉 唐沢鉱泉 本沢温泉 蓼科温泉 赤岳鉱泉 |
| 見どころやイベント情報 | 白駒池(しらこまいけ)は、北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた、神秘的な湖。日本最高所にある湖。紅葉の時期がベストシーズン。 |
| 関連ページ | 佐久穂町観光協会HP白駒池 |
| 地図 |
|
|
| 写真 |

白駒池
提供:信州・長野県観光協会
|
|
|
|
○ 見ごろの時期や地図、温泉、見どころなどをご覧いただけます。
○ 最寄駅をクリックするとホテル、旅館、居酒屋など、駅の周辺の施設を探せます。
|
|